のうりんちゅうおうきんこ

のうりんちゅうおうきんこ
のうりんちゅうおうきんこ【農林中央金庫】
農林漁業組合の中央金融機関。 所属団体の資金の相互融通を目的として設立された特殊法人。 預金の受け入れ, 農林債券の発行, 所属団体への貸し出しなどを行う。 1923年(大正12)産業組合中央金庫として発足し, 43年(昭和18)現名称に変更。 農林中金。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”